TOPへ

整形外科

整形外科とは

整形外科とは骨や筋肉、関節、靱帯、神経、軟骨は、身体の動作、姿勢の維持に欠かせない運動器における機能障害や外傷を対象に治療する診療科です。
主に、首から下の部分が対象で、痛みや痺れ、動かしにくさなどの障害や機能低下に対して、治療を行います。
当院では、優れた技術と豊富な経験を有する院長をはじめとする医師による、正確で丁寧な治療をご提供しております。また、治療後も理学療法士・柔道整復師によるリハビリテーションを行い、機能回復とともにスポーツ復帰までサポートいたします。
運動器の痛みや痺れ、違和感、こわばり、動かしにくさ、スポーツによるケガや故障など、お困りの症状がありましたら、どうぞお気軽にご相談ください。

このような症状がある方は
整形外科へ

対象部位

  • 背中
  • 手指
  • 股関節
  • 太もも
  • ふくらはぎ
  • 足首
  • 足指

症状

整形外科の症状・疾患

首こり・肩こり、首や肩の痛み

  • むち打ち症
  • 頚椎捻挫
  • 頚肩腕症候群
  • 頚椎椎間板ヘルニア
  • 頚椎症性脊髄症
  • 頚椎症性神経根症
  • 変形性頚椎症

肩の痛み・腕が上がらない

肘の痛み

  • 変形性肘関節症
  • 野球肘
  • テニス肘
  • ゴルフ肘
  • 肘内障
  • 肘部管症候群

手首の痛み

  • ドケルバン病
  • ガングリオン
  • TFCC損傷

腕・手のしびれ

  • 手根管症候群
  • 頚椎椎間板ヘルニア

指の痛み・変形

  • 腱鞘炎(ばね指)
  • 手指変形性関節症(ヘバーデン結節・ブシャール結節)
  • 関節リウマチ
  • 突き指

腰・背中の痛み

下肢のしびれ

股関節(鼠径部)の痛み

  • 単純性股関節炎
  • 変形性股関節症
  • 特発性大腿骨頭壊死症
  • 鼠径部痛症候群

膝の痛み

すねの痛み

  • ふくらはぎの肉離れ
  • シンスプリント
  • 疲労骨折

足首・足の痛み

  • 捻挫
  • 足底筋膜炎
  • 偏平足
  • アキレス腱付着部炎

足指の痛み

交通事故治療について

交通事故治療について交通事故に遭ってしまったら、症状が軽度または無症状であっても一度整形外科を受診してください。特に、事故当日は興奮状態にあるので痛みや痺れを感じにくい傾向があります。このため、数時間または数日が経過してから痛みが現れることがあります。交通事故によるケガと証明できるように、事故からなるべく早めに一度受診されることをお勧めしております。

交通事故

腰痛でお悩みの方へ

人間は直立二足歩行のため、絶えず腰に上肢による負荷がかかっています。また、立ちっぱなしの仕事や座りっぱなしのデスクワークの場合には、腰に大きな負荷がかかります。徐々に血流が滞り、腰痛が酷くなることがあるため注意が必要です。腰痛が日常生活に支障を及ぼすまでに深刻化した場合には、点滴注射やブロック注射、トリガーポイント注射のほか、装具療法などの治療を行います。当院では、患者様の症状にあわせて、最適な治療方法を検討し、ご提案しております。

腰の痛み

装具療法

装具療法で用いる装具には、頚椎装具・腰椎装具・手関節装具・膝関節装具・足関節装具など多岐にわたってあります。また、足底板(インソール)は靴の中に入れて使用します。患者様の症状やライフスタイルなどにあわせて、最適な装具を処方しております。